なかよし

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    なかよし     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 7/18(金)1学期終業式

     暑さのため,1学期終業式をオンラインで行いました。 水道週間標語コンクール佳作の表彰を行いました。おめでとうございます! 校歌斉唱は音楽委員会が指揮・伴奏を務めました。 堂々とした指揮となめらかな伴...

    2025/07/18

    ご家庭の皆様へ

  • 7/17(木)大掃除

     1時間かけて全校で大掃除を行いました。 床を一生懸命磨いたり,普段手が届かないところを掃除したりと,子ども達はよく頑張りました! 気持ちよく明日最終日が迎えられます。 明日は元気に登校してください。

    2025/07/17

    ご家庭の皆様へ

  • 7/9(水)なかよし1・2組調理実習

     ギョウザの皮を使ってミニピザを作りました。 1人1人包丁を使い,野菜を切る体験をしました。 慎重に落ち着いて切ることができました。 みんなで輪になって,試食会です。 おいしくできたと喜んでいました。...

    2025/07/09

    ご家庭の皆様へ

  • 7/3(木)なかよし学級の様子

     ゲームを通してルールを守ることや場に応じた態度などを学んでいます。 負けることに慣れたり,あまり勝ちにこだわらないことも学習の1つです。 廊下のカレンダーがひまわりの絵になり,夏がやってきました!

    2025/07/03

    ご家庭の皆様へ

  • 6/25(水)1学期授業参観

     1学期の授業参観を行いました。 多くの保護者の方が参観してくださいました。 1年生は小学校初めての授業参観。 緊張とわくわくはどちらが勝ったでしょうか。

    2025/06/25

    ご家庭の皆様へ

  • 6/19(木)なかよし体育 水泳

     5校時は水泳学習でした。 暑い日でしたが,プールの中に入ると気持ちよく,笑顔になっていました。 短時間で楽しく学習ができています。

    2025/06/19

    ご家庭の皆様へ

  • 6/12(木)なかよし学級図工

     絵の具で「にじみ」の技法を使って色塗りをしていました。 にじみがとてもきれいで,「テストだったら100点だ!」と子ども達は仕上がりに満足していました。

    2025/06/12

    ご家庭の皆様へ

  • 6/10(火)なかよし学級自立活動

     片足バランス10秒間を行っている最中でした。 体の動きやバランスが集中力や学習の作業のスムーズさにつながっていくこともあり,日頃から継続して取り組んでいます。

    2025/06/10

    ご家庭の皆様へ

  • 6/4(水)読み聞かせ

     1・3年生,なかよしで読み聞かせがありました。 読み聞かせがあることで,多くの本に出あうことができます。 1年生の中で保育園や幼稚園で読み聞かせをしてもらった本の題名を覚えている子がいました。 どの...

    2025/06/04

    ご家庭の皆様へ

  • 5/28(水)読み聞かせ

     今年度の読み聞かせが始まりました。 子ども達は体が前のめりになるほど,絵本を見てお話に集中していました。 多くのボランティアさんに協力していただいています。 本当にありがとうございます!! 

    2025/05/28

    ご家庭の皆様へ