理科
絞り込み条件
[
年度: 2025年
コンテンツ: 記事
タグ:
理科
]
さらに絞り込み
-
年度
-
コンテンツ
-
タグ
記事
-
書写では,暑中見舞いの書き方を学習していました。 はがきを1人1枚いただいて学習しているので,ぜひ書いたものは投函してください。 理科では,車がもっとはやくなる工夫を考え,改良していました。 調整し...
2025/07/14
ご家庭の皆様へ
-
MESHというアプリとブロックを使い,プログラミングを学びました。 「人が近くを通ったら・・・笑い声が再生される」 「明るさが明るくなったら・・・○○の音声が再生される」などのプログラムを作り,実際...
2025/07/10
ご家庭の皆様へ
-
算数では,距離や道のりを学び,長い長さの計算の練習問題を解いていました。 たし算かひき算か文章問題から読み取ることができるようになるのが,ポイントです。 理科では,「ゴムと風の力のはたらき」を学習し...
2025/07/02
ご家庭の皆様へ
-
理科では,電気のはたらきを学習しています。 実験を行うには回路が肝心です。だんだんと回路をつくることに慣れてきたように思います。 国語では,「花を見つける手がかり」の読み取りを行っています。 チョウ...
2025/06/02
ご家庭の皆様へ
-
音楽では,きれいな歌声を響かせていました。 理科では,「電池のはたらき」について学んでいます。 電池の向きを変えると・・・という学習問題で予想を立てていました。 学活では,学級の課題から,学級の目標...
2025/05/26
ご家庭の皆様へ