鎌ケ谷市立道野辺小学校
配色
文字
学校日記メニュー
7月8日 学校をきれいに。用務員さん、裏門周辺の除草作業、ありがとうございます。
児童の様子
7月8日 学校をきれいに。関係機関の皆様ありがとうございます。
7月8日 市と連携し、学校内の樹木を伐採。
7月8日 部活動 暑さを避けて練習継続!
7月7日 4年生
理科では、季節による生き物の様子の違いについて考えました。気温の上昇によって、...
7月7日 クラブ活動 暑さ対策をして、子供たちも先生たちもがんばっています。
7月7日 休み時間、暑さに気を付けて遊んでいます。
7月7日 コイは今日も元気です。
7月2日 部活動 パート練習に密着!ボランティアありがとうございます。
7月1日 1年生
生活科ではシャボン玉を作っていました。色々なものを使って、大きさや形の違うシャボ...
7月1日 部活動 全体・パート別、練習に励んでいます!
6月30日 授業参観 ご来校いただき、ありがとうございました。
6月27日 1年生 水泳学習。たくさん宝物が取れたよ。
6月26日 5年生
家庭科で青菜とじゃがいもをゆでる調理...
6月26日 1年生 アサガオの観察をしたよ。ぐんぐん伸びています。
6月26日 4年生 水泳学習。ボランティア参加に感謝申し上げます。
6月26日 部活動 パートごとに順番に通して練習中。
6月26日 雨が止んだので、航空写真の準備をしています。
6月25日 雨により昇降口を早く開けています。
雨具や替えの準備、登校時の付き添いなど、ご家庭の対応に感謝申し上げます。
【部活動】 雨天バージョン。先生の動きをよく見ています。
PTAから
学校だより
2025年7月
孤独・孤立相談ダイヤル 24時間子供SOSダイヤル 文部科学大臣より「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」 相談窓口PR動画「君は君のままでいい」
家庭学習のすすめ NHK for school 子供の学び応援サイト 「いきいき子育て広場」 授業動画「チーてれ」
PTA活動の手引き 登校見守りについて
千葉県教育委員会より 「学力向上」について 「ちばっ子チャレンジ100」プリント集(印刷→活用)
鎌ケ谷小学校 東部小学校 南部小学校 北部小学校 西部小学校 中部小学校 初富小学校 五本松小学校
鎌ケ谷中学校 第二中学校 第三中学校 第四中学校 第五中学校
鎌ヶ谷市役所 鎌ケ谷市学校給食センター
RSS