学校日記

学校教育目標である「考える子 やさしい子 たくましい子」の育成をめざして、今年も学校生活の充実を図ります。

  • RIMG0509.JPG

    授業参観2

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    子どもの様子

     2年生は、個人の発表のあと、クラスみんなで“ボディパーカッション”を保護者の方...

  • RIMG0511.JPG

    授業参観1

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    子どもの様子

     各学年ともにたくさんの保護者が来校されて、教室はいっぱい。教室内に入れない保護...

  • RIMG0501.JPG

    4年 10年の軌跡

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    子どもの様子

     今日は、今年度最後の「授業参観」の日。4年生は、各教室にて、自分が生まれてから...

  • RIMG0494.JPG

    3年 図工

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    子どもの様子

     3組の「図工」の授業は、担任の他に、梅津先生がサポートに入り、2人体制で授業を...

  • RIMG0500.JPG

    3年 体育

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    子どもの様子

     2組の「外体育」の授業です。 今日は、快晴の校庭で『走り幅跳び』の練習を行って...

  • RIMG0489.JPG

    3年 国語

    公開日
    2025/02/20
    更新日
    2025/02/20

    子どもの様子

     1組の「国語」の授業は、『作文』でした。各自のクロームブックを使って、文章を入...

  • RIMG0473.JPG

    2年 算数

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    子どもの様子

     1組の「算数」の授業です。 今日は、同じ大きさに2つに分けた時や4つに分けたと...

  • RIMG0485.JPG

    2年 生活科

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    子どもの様子

     2組の「生活科」の授業です。あすの授業参観に向けて、それぞれの発表の練習をして...

  • RIMG0479.JPG

    2年 図工

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    子どもの様子

     3組の「図工」の授業は、色紙を切り貼りしながらつくる“紙はんが”の作業です。先...

  • RIMG0480.JPG

    2年 国語

    公開日
    2025/02/19
    更新日
    2025/02/19

    子どもの様子

     4組の「国語」の授業です。 今日は、文章の“組み立て”について学習していました...

  • RIMG0463.JPG

    1年 算数

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    子どもの様子

     1組の「算数」の授業です。今日の課題は、たしざんやひきざんを「図であらわそう」...

  • RIMG0459.JPG

    1年 生活科

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    子どもの様子

     2組の「生活科」の授業では、授業参観で保護者の方々に披露する“わざ”を一生懸命...

  • RIMG0469.JPG

    1年 国語

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    子どもの様子

     3組の「国語」の授業では、1年生で学習した漢字を復習しています。プリントに書か...

  • RIMG0455.JPG

    なかたん授業

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    子どもの様子

     なかよし学級とたんぽぽ学級の授業風景です。 写真上:なかよし1組は、介助員さん...

  • RIMG0442.JPG

    学年懇談会

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    保護者の活動

     子どもたちは発表後、教室に戻って下校の準備。保護者の皆様は、体育館にて『学年懇...

  • RIMG0428.JPG

    巣立ちの会7

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    子どもの様子

     “学年合唱”のあとは、あいみょんの『愛の花』を学年みんなで“合奏”です。練習の...

  • RIMG0424.JPG

    巣立ちの会6

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    子どもの様子

     学年合唱の後は、それぞれの楽器を担当した“学年合奏”を披露しました。保護者もカ...

  • RIMG0407.JPG

    巣立ちの会5

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    子どもの様子

     次は、学年合唱『ベストフレンド』です。しっかりと前を向いて、みんなの声を届けま...

  • RIMG0391.JPG

    巣立ちの会4

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    子どもの様子

     子どもたちは、保護者の前で堂々と自分の思いを伝え、ステージに移動しました。次は...

  • RIMG0359.JPG

    巣立ちの会3

    公開日
    2025/02/17
    更新日
    2025/02/17

    子どもの様子

     児童・保護者の皆様から、各担任へ記念品が贈られました。その後、子どもたちは保護...