RIMG1017.JPG

学校日記

今日は何の日? 12/13

公開日
2022/12/14
更新日
2022/12/14

連絡・お知らせ

12/13(火) 正月事始め
 煤払い(すすはらい)などをして、年神様を迎える準備を始める日。
昔はこの日に門松やお雑煮を炊くための薪など、お正月に必要な木を山へ取りに行く習慣があった。
 夕方のニュースで、成田山新勝寺で初詣に来られる方々のために、屋根の煤払いを行っている映像が流れていました。各家庭でも少しずつ年末年始の準備を始めていく頃でしょう。児童の皆さん、自分からお仕事やお手伝いをするようにしましょう。