今日は何の日? 12/8〜9
- 公開日
- 2022/12/14
- 更新日
- 2022/12/14
連絡・お知らせ
12/8(木) 御事納め(おごとおさめ)
この日は農作業など一年の作業が終わる日であり、農事が終わることを祝って行った行事のことも意味する。
この日には、里芋・こんにゃく・にんじん・小豆を入れた「御事汁」を食べる風習があった。江戸時代や関東の一部では、12月8日を正月の儀式を始める「御事始め」としていた。これらの行事は戦後、徐々に行われなくなりつつある。
12/9(金) パソコン検定の日
パソコン検定などの検定試験を行う一般財団法人・全日本情報学習振興協会が制定した。日付は「検定試験はその実力にふさわしい級(9)を判断する」との意味から毎月9日としたものである。