RIMG1017.JPG

学校日記

4年生・6年生 浮いて待て講習

公開日
2025/07/14
更新日
2025/07/14

子どもの様子

本日、4年生・6年生を対象に「浮いて待て講習」を実施しました。

小学校の水泳指導は、泳力向上のほかに水難から身を守ることも目的にしています。

雨天の可能性があったので、プールではなく、体育館にて講師の先生のお話を聞いたり、動画を観たりして学びました。

水の中で助けを求めるときは、声を上げてはいけないそうです。体の空気が抜けて危険とのことです。

水に浮かぶ物に捕まったりしてじっと救助を待つことが大切です。お菓子の袋やクーラーボックス、運動靴やランドセルなど、水に浮かぶ物について具体的に知り、身の守り方について学ぶことができました。