学校日記

  • 画像はありません

    台風16号の接近に伴う10月1日の登校について

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/11/22

    表紙(配付文書等)

     台風16号の接近に伴う10月1日の登校について詳細を掲載させていただきます。ご...

  • 画像はありません

    10月1日からの学校生活 について

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/11/22

    表紙(配付文書等)

    緊急事態宣言が解除され、10月1日からの学校生活について鎌ケ谷市教育委員会よりお...

  • 170916.png

    6年生 理科

    公開日
    2021/09/30
    更新日
    2021/09/30

    お知らせ(校内での様子)

     令和3年9月29日(水)    理科室で「水溶液の性質」を調べる実験を行いまし...

  • 画像はありません

    鎌ケ谷市のモバイルWi−Fiルーターの貸与について

    公開日
    2021/09/29
    更新日
    2021/09/30

    表紙(配付文書等)

     市のモバイルWi−Fiルーターの貸与に必要な申請書や要項が市のホームページから...

  • 画像はありません

    市内小中学校ICT活用教育について

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/30

    表紙(配付文書等)

     鎌ケ谷市より「市内小中学校ICT活用教育について」、市のホームページに掲載され...

  • 170838.png

    6年生 落語租税教室

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    お知らせ(校内での様子)

     松戸法人会の方と落語家の方をお呼びして、落語租税教室を行いました。  難しい税...

  • 170835.jpg

    5年生 総合 稲刈り

    公開日
    2021/09/28
    更新日
    2021/09/28

    お知らせ(校内での様子)

     令和3年9月28日(火)  今年もボランティアさんにご協力いただきながら、稲...

  • 画像はありません

    9月 学年だより

    公開日
    2021/09/27
    更新日
    2021/09/27

    表紙(配付文書等)

    遅くなりましたが,「学年だより9月号」を発行しました。 9月 学年だより ご覧...

  • 画像はありません

    気を付けたい親の言葉【3/3編】

    公開日
    2021/09/27
    更新日
    2021/11/22

    校長室より

     子供が自分で考える力を身に付けるには,お手伝いも役に立ちます。 気を付けたい...

  • 170570.jpg

    秋の風景

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    お知らせ(校内での様子)

     今年は秋が来るのが早いようです。  例年、月末に咲く彼岸花が今年は中旬には満開...

  • 170568.png

    4年生 給食

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    お知らせ(校内での様子)

     4年生ともなると、当番が自分たちで動き始めます。  落ち着いた雰囲気で配膳して...

  • 170566.png

    2年生 図書室

    公開日
    2021/09/24
    更新日
    2021/09/24

    お知らせ(校内での様子)

     令和3年9月22日(水)  司書の先生が物語を紹介していました。

  • 画像はありません

    学校選択制による本校への入学を希望する保護者様へ

    公開日
    2021/09/22
    更新日
    2021/11/22

    表紙(配付文書等)

     本校における学校選択制による学校参観につきましては、 10月4日(月)・5日(...

  • 170490.png

    5年生 総合

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    お知らせ(校内での様子)

     市役所の方をお呼びして、オンラインを活用し、市役所と農家の方々の取り組みについ...

  • 170477.png

    3年生 図工

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/09/21

    お知らせ(校内での様子)

     令和3年9月21日(火)  セロハンを使用した飾りを作り始めました。  窓際...

  • 画像はありません

    気を付けたい親の言葉【2/3編】

    公開日
    2021/09/21
    更新日
    2021/11/22

    校長室より

     「て」を「たら」に変えるだけで,忘れ物がゼロになる言葉とは? 気を付けたい親...

  • 画像はありません

    令和3年度部活動ガイドライン

    公開日
    2021/09/17
    更新日
    2021/11/22

    表紙(配付文書等)

    令和3年度部活動ガイドラインを掲載しました。 令和3年度部活動ガイドライン ...

  • 170356.png

    5年生 家庭科・図工

    公開日
    2021/09/17
    更新日
    2021/09/17

    お知らせ(校内での様子)

     家庭科は、ミシンでエプロン作りに挑戦しています。  図工は絵の具でグラデーシ...

  • 170355.png

    3年生 道徳

    公開日
    2021/09/17
    更新日
    2021/09/17

    お知らせ(校内での様子)

     令和3年9月17日(金)  読み物教材を使用して、国際理解について考えていま...

  • 画像はありません

    気を付けたい親の言葉【1/3編】

    公開日
    2021/09/17
    更新日
    2021/11/22

    校長室より

     何度注意しても忘れ物を繰り返してしまう子は,どうすれば忘れ物がなくなるのでしょ...