学校日記

運動会前の奉仕作業と委員会活動報告

公開日
2025/05/14
更新日
2025/05/14

お知らせ(校内での様子)


5月12日 ベルマーク委員会活動報告

ベルマーク委員会の活動として、ウォールポケットを設置しました。児童用として渡り廊下に、また保護者の方も気軽に利用できるよう高学年玄関にも配置しました。  

すでに前回の集計後に集まったベルマークが入っていました。近日中に、スクリレにてベルマーク収集方法変更のお知らせを掲載予定ですので、ご確認ください。  

5月13日 奉仕作業報告

この日、奉仕作業を実施しました。事前アンケートでは参加人数が集まるか不安でしたが、当日はご夫婦での参加や「短時間でも大丈夫ですか?」と声をかけてくださる方もおり、総勢20名以上の皆様にご協力いただきました。  

作業内容は、門から坂の下にかけての除草、テント張り、そして側溝掃除です。グラウンドの側溝は、詰まると水はけが悪くなり、雨の後の使用に時間がかかってしまいます。前日の雨で泥が重く、作業は大変でしたが、皆様のおかげで予定以上の範囲を掃除することができました。  

テント張りでは通常のテントを3張り準備しました。有価物収入で購入した簡易テントは組み立てが容易なため、当日の準備でも十分対応可能とのことです。
現在は三中から足りない分をお借りしているそうで、すべてのテントを簡易式にできれば便利なのになぁ…と密かに思ってしまいました。

作業後、本部にて校内の浄水器カートリッジ交換も行いました。今後、浄水器の代わりにお茶のペットボトルを常備する方法なども検討中です。  

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。