5年生

絞り込み条件

[ 年度:   2025年    コンテンツ:   記事     タグ:    5年生     ]

さらに絞り込み

  • 年度
  • コンテンツ
  • タグ

記事

  • 自然学校に向けてフォークダンスを練習中 ~5年生~

    5年生は、来たる自然学校に向けてフォークダンスの練習に取り組んでいます。 体育館に音楽が流れると、児童たちはリズムに合わせてステップを踏み、手を取り合いながら楽しそうに体を動かしていました。はじめ...

    2025/10/30

    お知らせ(校内での様子)

  • 陸上大会が無事終了しました ~全力を尽くしたあさかっ子たち~

    本日、陸上大会が行われ、5・6年生の代表児童がこれまでの練習の成果を発揮し、さまざまな種目に全力で取り組みました。 どの競技でも、真剣な表情で挑戦する姿や、仲間を一生懸命に応援する姿が見られ、心を...

    2025/10/29

    お知らせ(校内での様子)

  • 陸上大会に向けて壮行会を行いました ~いよいよ明日は本番~

    本日、明日の陸上大会に出場する5・6年生の代表児童を応援する壮行会が行われました。出場者一人ひとりの名前が呼ばれると、全校児童から温かい拍手が送られ、学校全体での応援ムードが高まりました。 代表児...

    2025/10/28

    お知らせ(校内での様子)

  • 家庭科「ミシンでソーイング」~5年生 エプロン作りが完成間近に~

    5年生は家庭科の授業で、ミシンを使ったソーイング学習に取り組んでいます。現在は、各自が製作しているエプロンが完成に近づいており、活動にも一層の集中が見られます。 はじめはミシンの扱いに緊張していた...

    2025/10/09

    お知らせ(校内での様子)

  • 台上前転の練習をしました ~5年生 体育~

    5年生は体育の学習で「器械運動(マット運動)」に取り組んでいます。この日は台上前転の練習を行いました。 子どもたちは、助走から踏み切り、手のつき方、回転の姿勢など、一つひとつの動きを確認しながら繰...

    2025/10/01

    お知らせ(校内での様子)

  • 音楽壮行会 パート2

    音楽壮行会の様子をアップしました。6年生の素晴らしい表情で歌う姿がとても印象的でした。明日はきらりホールでさらに素敵な合唱を披露してくれると思います。保護者の皆様楽しみにしていてください。また、5年生...

    2025/09/25

    お知らせ(校内での様子)

  • 2学期委員会活動、本格始動!

    本日、2学期最初の委員会活動が行われました。 各委員会の委員長を中心に、学校をより良くするための真剣な話し合いが行われ、活気に満ちた時間となりました。特に、体育委員会は、ラジオ体操コンクールに向け...

    2025/09/09

    お知らせ(校内での様子)

  • 実りの秋!5年生が稲刈り体験

    先日、5年生が稲刈りを行いました。 春に自分たちで植えた苗が、こんなに立派な稲穂になっているのを見て、子どもたちはとても嬉しそうでした。初めて鎌(かま)を使う子もいましたが、先生の話をよく聞いて、...

    2025/09/08

    お知らせ(校内での様子)

  • 私が好きなものは!

    5年生が外国語の学習で、英語で自分の好きな物を伝えていました。I like~ の表現を使って、たくさんコミュニケーションをとることができていました。だんだんと難しい表現を学んでいっていますね。

    2025/06/03

    お知らせ(校内での様子)

  • 地球儀を使おう!

    5年生の社会科の学習で地球儀のつかい方の学習をしました。地図で見る地球と地球儀で見る地球はどんな違いがあるかな。地図では東にあるけど、地球儀で東に進むとはどうなるでしょう?地球儀を使いこなして、世界の...

    2025/05/22

    お知らせ(校内での様子)