鎌ケ谷市立東部小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年生 校外学習
学校の様子
県立博物館では、昼食とおやつを食べて、グループで見学しました。 千葉県の歴史...
5年生の校外学習は、JFEスチールと県立博物館に行きました。 5年生のみなさ...
6月の全校朝会
今日の1時間目は全校朝会でした。 健康な歯で学校代表に選ばれた子たちの表彰や7月...
2年生 生活科
外はものすごく暑かったので、コンピュータで植物の写真を撮って、教室で詳しく観察...
1年生 水泳学習
今日は、天気も良く絶好の水泳日和でした。水慣れから自由時間まで、みんな大喜びで...
6年生 校外学習2
学校では、今回の校外学習で学んだことを「キャリア教育」の学習に生かしてくれると...
6年生 校外学習
20日(木)にキッザニアと国会議事堂に校外学習へ行きました。 子供たちは、夢...
児童集会
今日の5校時は児童集会でした。自己紹介ビンゴなどのゲームを通じて、全校児童と触れ...
自転車安全教室
今日は鎌ケ谷警察の方をお招きし、3、4年生を対象に自転車安全教室を開きました。自...
PTAだより2号
お知らせ
令和6年度PTAだより2号を掲載しました。 下記をクリックしてご覧ください。...
5時間目のようす2
給食の後でも、調べ学習など黙々と取り組んでいました。校外学習の話し合いをしてい...
5時間目のようす1
いろいろな教科でICTを活用した授業を行っていました。
1年生 防犯教室
自分の身を守る方法を教わりました。 子どもたちも、警察の方のお話を真剣に聞いてい...
土曜参観2
子供たちは、緊張した中でも先生の話を一生懸命聞いていたり、発表で分かりやすく伝...
土曜参観
本日は、多くの方に参観いただきありがとうございました。 子供たちは、いつもより...
4年生 水泳学習
時間がなくて、準備体操と地獄のシャワーの様子しか写せませんでした。 シャワー...
のびのびタイム
休み時間は砂場や遊具で遊んでいる子が多かったと思います。 ウサギ小屋の前にミ...
食育講演会(5年生)
7日(金)6時間目に鎌ヶ谷市役所の方をお迎えして、「早寝早起き朝ごはん」の食育講...
☆市内めぐり 2日目☆
昨日に引き続き、今日は3年3組が市内めぐりに行ってきました。 「鎌ケ谷市学校給食...
学校便り「若木」
その他
PTAだより
新入学児童の保護者の皆様へ
2024年度
2023年度
2024年6月
eライブラリー ちばっこチャレンジ100(千葉県教育委員会) チーてれ スタディネット(ちば遠隔学習ネット) NHK 学校放送ONLINE 子供の学び応援サイト(文部科学省)
学力向上 家庭学習のすすめ 家庭学習について考えよう
鎌ケ谷小学校 南部小学校 北部小学校 西部小学校 中部小学校 初富小学校 道野辺小学校 五本松小学校
親力いきいき子育て広場 学校から発信する家庭教育支援プログラム
千葉県教育委員会ホームページアドレス 県教委ニュースホームページアドレス
今週の給食
RSS