【1年生】鍵盤ハーモニカ
- 公開日
- 2023/01/10
- 更新日
- 2023/01/10
学校の様子
鍵盤ハーモニカの学習をしています。最初はドレミを覚えるところから始まりました。音楽の時間にこつこつ練習を重ね、今は「きらきらぼし」も上手に弾けるようになりました。成長の幅の大きさに驚かされてばかりです。
短い3学期ですが、子どもたちが2年生に向けて成長できるように支えて参ります。ご家庭でも変わらぬ支援をお願いいたします。
学校の様子
鍵盤ハーモニカの学習をしています。最初はドレミを覚えるところから始まりました。音楽の時間にこつこつ練習を重ね、今は「きらきらぼし」も上手に弾けるようになりました。成長の幅の大きさに驚かされてばかりです。
短い3学期ですが、子どもたちが2年生に向けて成長できるように支えて参ります。ご家庭でも変わらぬ支援をお願いいたします。
2025年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
eライブラリー
ちばっこチャレンジ100(千葉県教育委員会)
チーてれ スタディネット(ちば遠隔学習ネット)
NHK 学校放送ONLINE
子供の学び応援サイト(文部科学省)
鎌ケ谷小学校
南部小学校
北部小学校
西部小学校
中部小学校
初富小学校
道野辺小学校
五本松小学校
親力いきいき子育て広場
学校から発信する家庭教育支援プログラム
千葉県教育委員会ホームページアドレス
県教委ニュースホームページアドレス