6年生 学習の様子
- 公開日
- 2022/06/21
- 更新日
- 2022/06/21
学校の様子
6年生の学習の様子です。
1組では、理科の学習をしていました。植物の茎の断面図を観察する実験のまとめをしていました。授業の中で、「茎の断面は2種類あり、それを見分ける方法があるよ」という問いかけに子どもたちも考えを巡らせていました。
2組では、国語の物語教材「川とノリオ」の初回の授業を行っていました。物語は戦時中の話です。登場人物の心情に共感をするのが難しい単元ですが、真剣に取り組む様子が見られました。
3組では、図工の学習をしていました。「動きだすストーリー」という作品が動き出す仕組みを考えて、作品づくりに取り組んでいました。
どのクラスも集中して学習に取り組むことができていました。