5年生 早寝、早起き、朝ごはん講習
- 公開日
- 2022/06/10
- 更新日
- 2022/06/10
学校の様子
「早寝、早起き、朝ごはん」について学びました。鎌ヶ谷市役所、健康増進課の方々にお話を聞きました。朝食を食べることによって、「からだのリズムを整える」「体温を上げる」「脳にエネルギーを補給する」という役割を学習しました。また、生活のリズムを整えることの大切さも学びました。
今日学んだことを心がけて過ごすようにしましょう。
学校の様子
「早寝、早起き、朝ごはん」について学びました。鎌ヶ谷市役所、健康増進課の方々にお話を聞きました。朝食を食べることによって、「からだのリズムを整える」「体温を上げる」「脳にエネルギーを補給する」という役割を学習しました。また、生活のリズムを整えることの大切さも学びました。
今日学んだことを心がけて過ごすようにしましょう。
eライブラリー
ちばっこチャレンジ100(千葉県教育委員会)
チーてれ スタディネット(ちば遠隔学習ネット)
NHK 学校放送ONLINE
子供の学び応援サイト(文部科学省)
鎌ケ谷小学校
南部小学校
北部小学校
西部小学校
中部小学校
初富小学校
道野辺小学校
五本松小学校
親力いきいき子育て広場
学校から発信する家庭教育支援プログラム
千葉県教育委員会ホームページアドレス
県教委ニュースホームページアドレス