研究授業 5年
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
学校の様子
5年生は、ディベートに挑戦していました。
聞き慣れないことばですが、
テーマに沿って、自分の意見を賛成や反対の立場で
根拠をはっきりさせて、意見をぶつけ合います。
ぶつけ合うといっても
相手の考えは尊重しつつ
より、テーマに深く迫った話し合い活動です。
テーマは、例えば
「ガソリン車は廃止すべきか、否か?」
「知りたいことは、インターネットで調べるべきか、否か?」などです。
子供たちにとっても考える価値のあるテーマです。
今日は、ミニディベートとして3人グループで行っていました。
時間を区切り、交替でそれぞれの立場で意見を交わすことができました。
短時間に相手の考えをメモしたり、自分の考えたことを話したりと
とてもてきぱきとすすめられていました。
5年生には、少し難しいチャレンジかと思っていましたが、
しっかり成長している子供たち、とても立派です。