国語科の研究(1)
- 公開日
- 2021/02/10
- 更新日
- 2021/02/10
学校の様子
本年度は、全校で国語科の授業改善に取り組んでいます。
テーマは「表現力の育成」
特に、話す・聞く力を伸ばすことです。
充実した話し合い活動を意図的に授業に取り入れています。
今日の研究授業は、3年生と5年生でした。
授業を充実させるための指導案を作成し
授業を講師の先生に見てもらい指導をいただきます。
3年生は、3、4人のグループで
自分の考えた絵文字について、意見交流をしました。
特別教室(体育館や英語教室など)の表示に使う絵文字を考え
説明し合い、よりよい物にするために意見を出し合います。
タブレットPCで写した写真などを説明の資料として使っていました。
写真の拡大や移動など、当たり前のようにできていてビックリしました。
何より楽しそうに意見交流姿がとても良かったと思いました。