今月の重点 家庭学習に取り組もう
- 公開日
- 2013/11/01
- 更新日
- 2013/11/01
校長室より
10月は、「読書」に力を入れて学校経営を進めてきました。今月の「若木」にも述べさせていただきましたが、近年、家庭学習の大切さが改めて注目されています。学ぶ意欲を高め、望ましい学習習慣を身に付けさせることが、読書とともに、学力の向上に大きく関わってくると言われています。11月は、「家庭学習」に力を入れていきます。
家庭は家族の憩いの場ではありますが、子どもの学習の場でもあります。基本的な生活習慣を身につけさせること、家庭での学習習慣を身につけさせることは家庭での協力なしにはできません。学校では学習指導に全力で取り組んでおりますが,家庭での学習習慣の確立無しには,学力の向上は望めません。
学校で学習したことを、定着させるには、繰り返し学習することが必要であります。
そこで、家庭学習を位置づけることで、さらなる基礎・基本の定着を図り、学力向上を目指したいと考えています。1日の生活の中に、家庭学習の時間を確保するというのも大切な、基本的な生活習慣の一つと考えます。子ども達の学力を向上させるために一緒に取り組んでいきましょう。