10月の学校経営の重点について
- 公開日
- 2013/10/17
- 更新日
- 2013/10/17
校長室より
今月は、「読書」に力を入れていきます。
「読書は心の栄養」といわれているように人生を豊かにし、自分自身が勇気づけられることもあります。子ども達にとっても表現力や想像力がつき学力が向上するといわれています。
東部小学校では、11月15日まで「読書月間」ということで2つの取組をしていきます。
一つは、週三回朝読書を15分間します。
二つ目は、「読書ゆうびん」を実施します。これは、自分が読んで心に残った本をハガキに書いて、読んでほしい人に紹介する取組です。これをきっかけに読書が好きになってくれることを期待しています。私たち職員も本をたくさん読んでいきます。