二中防災キャンプ
- 公開日
- 2018/08/17
- 更新日
- 2018/08/17
そのほか
二中の防災キャンプの様子です。
地域の方が避難所を想定して、受付をしているところです。
二中のテニス部の生徒を避難者に見立てて、受付をしています。
消防署の方から心肺蘇生法について学んでいるところです。
この後、キャンプ参加者は心肺蘇生法(AED)の体験や
簡易トイレの作成や炊き出し体験を行う予定です。
今晩は宿泊して、防災について学びます。
東部小が避難所になった時のことを平時に考えておくことが
大切だと感じました。
東部小避難所運営委員である地域の方々も参加されていました。