5年生プログラミング教育
- 公開日
- 2018/01/29
- 更新日
- 2018/01/29
5年・6年
2020年の小学校のプログラミング教育の必修化にむけて、
NPO法人かまがや地域情報の窓のみなさんにご支援いただき
ながら、プログラム学習体験講座を5年生で実施しています。
各クラス2時間×2の体験講座を通してプログラミングについて
学びます。(29日、31日、1日に実施します)
写真は、フローチャートの学習をして、電気回路を製作している
ところです。
今回の実践を通して、今後のプログラミング教育をどのように
進めていくかを検討していくことにもなります。
プログラミング教育の必修化は、
プログラミングの学習だけが目的ではなく、
これからのIT社会で子どもたちが能力を発揮するための
「プログラミング的思考」を身につけることを目的としています。
どのように取り組むべきかを考えていく必要があります。
NPO法人鎌ケ谷地域情報の窓のみなさんありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。