学校日記

1学期終業式(1)

公開日
2017/07/20
更新日
2017/07/20

学校行事

校長先生のお話。
初めて通知表をもらう1年生の所見の紹介がありました。
1学期でできるようになったことがたくさんありました。

その後、2つのお話がありました。

1 周りの人のことを考えて行動する

2 めあてを持って夏休みを過ごす

1つめは、周りの人にめいわくをかけていないか考える。
たとえば、ここでボール遊びをしたら、どうなるかを考える。
考えて行動することで、危険や事故を未然に防ぐことができます。

2つめは、長い夏休みにめあて(目標)持って過ごしてほしい。
長い休みにしかできないことをめあてにするとよいでしょう。