RIMG1994.JPG

学校日記

4月11日(金) 有価物回収日

公開日
2025/04/11
更新日
2025/04/11

鎌小の毎日

本年度も、毎月1回、有価物回収が行われます。本事業は鎌ケ谷市が行っています。内容は、以下の通りです。



「資源の再利用とごみの減量化を目的として、各小学校区ごとに有価物回収(新聞、雑誌、ダンボール、布類、空きビン、金属類)を行っています。市ではこの運動の主体となっているPTAに対して、回収量に応じて奨励金を交付しています。この奨励金は、芸術鑑賞会の費用や図書・備品の購入などに使われており、子どもたちに還元されています。皆さんも、資源の有効利用とごみの減量化のため、ご協力ください。」
よろしくお願いします。